購入・申込に関するご注意
※本受付のお申し込みには「ATFロック同好会」への無料登録が必要です。 既にチケットぴあ会員の方はワンクリックで登録可能です。 ※本受付は「おまかせエントリー」による自動申込の対象外となります。
その他注意事項
本発売のチケットは、ご購入・お支払い後にチケットぴあのMyチケットページより引取方法をご選択いただきますが、選択可能な引取サービスは「スマートフォンでの電子チケット引取」のみとなります。コンビニ店頭での紙チケットによる引取はできません。
■電子チケットに関する注意事項
電子チケットは【MOALA】を利用してのご入場となります。チケットぴあのMyチケットページの画面提示ではご入場いただけません。
チケットぴあのMyチケットページにて「電子チケットで引き取る」を選択・操作後、発行されたMOALA Ticket受取URLにアクセスすることで、電子チケットを受け取ることができます。MOALAは専用アプリのインストールは不要で、ご利用のスマートフォン端末のブラウザで電子チケット表示・入場が可能です。
詳細はこちら http://t.pia.jp/guide/quickticket.jsp
※MOALAのご利用には通信契約をしているスマートフォンが必要です。
※ご購入前に、利用方法・対応端末を必ずご確認ください。https://guide.moala.fun/quick-ticket/cloak
■個人情報の取り扱いについて
MOALAでの電子チケットをご利用の場合、電子チケットに関するサービス提供及び入場に関わる事務作業の円滑化のため、チケット所有者様の個人情報の一部(氏名、電話番号)をplayground株式会社に提供いたします。
ご来場の皆様が安心してご参加いただけますよう以下の注意事項をご確認の上、必ずお守りください。
☆プレゼント等について
ファンの皆様の暖かい心がこもったファンレター(手紙)のみを受け取り、プレゼントは一切お断りします。
祝い花、スタンド花等も一切お預かりすることができません。
会場に届いた場合、お断りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
RIRYDAYを愛してくださり、応援してくださるファンの皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
☆コンサート・イベント時の録音、録画、撮影について
会場内は、写真撮影・録音・ライブストリーミング禁止のため、電子機器(プロ仕様カメラ、撮影機能付き双眼鏡、レコーダー、ビデオ等)の持ち込みを禁止いたします。スマートフォンによる動画撮影のみOKとさせていただきます。
万が一、スマートフォン含め、電子機器での撮影録音録画やライブストリーミング行為が確認された場合は、データ削除後、チケットを没収し、即時ご退場していただきます。チケット代金等の払い戻しは一切行ないません。
上記行為の疑いがあると判断した場合は、係員からお声掛けさせていただく場合がございます。
また、今後このような行為をなくすためにも、周囲で撮影・録音などをしている行為を発見した場合は、お近くの係員までお知らせいただけますようご協力をお願いいたします。
開場時間中、および終演後に関しても同様に、ステージの写真撮影は禁止とさせていただきます。
公演により撮影可能な時間を設けることがありますが、その際もアナウンスに従ってのご協力をお願いします。
☆応援グッズについて
公演中の応援商品(ペンライト)は後方の皆様もお楽しみいただけるよう、頭部より下の位置でご使用ください。公式商品以外の光や音の出るグッズの使用は禁止いたします。
また、アーティストの肖像を使用した応援グッズの配布や譲渡行為や、他のお客様のご迷惑になるようなサイズの応援グッズの制作・使用は禁止いたします。
禁止されているグッズの持ち込み・使用を発見した場合は、会場外のコインロッカー等に預けてからご入場いただく場合や、従っていただけない場合ご入場をお断りする場合もございますのでご注意ください。
☆違法グッズに関して
会場敷地内および、近隣の施設・公共の場にて、アーティストの肖像や名称を利用した非公式グッズの販売・配布は禁止いたします。
悪質な場合は、違法行為として止むを得ず法的な処置を取らせていただく場合があります。
許可なくグッズなどを制作・販売する行為も違法ですが、違法商品を購入する行為も、違法行為を助長することになります。
ご来場のみなさまが今後も安心してお楽しみいただくためにも、違法グッズは購入されないよう、お願いいたします。
☆チケットの転売・譲渡について
転売目的のチケット購入は一切禁止いたします。
オークション・SNSなどで出品・購入行為が発覚した場合は、出品者および購入者の入場をお断りさせていただきます。
"転売サイトへのチケット出品・購入はもちろん、オフライン・会場周辺でも転売・譲渡行為はなさらないようお願いいたします。また、ご家族・ご友人を含め第三者に売買・譲渡(金銭のやり取りがない場合も含む)することも禁止です。
いかなる方法・理由であっても、転売・譲渡行為が発覚した場合はご入場をお断りいたします。ご入場いただけなかった場合でも、チケット代金等の払戻しは一切行いませんので、ご注意ください。
転売や譲渡により発生したトラブルは、いかなる場合も主催・主管・チケット公式販売元で一切責任を負いかねます。
ご来場の皆様が気持ちよく公演をお楽しみいただくためにも、違法に転売されたチケットの購入や譲渡はされないよう、お願いいたします。
☆その他
入場時、持ち物検査を行う予定です。
会場内では、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
モッシュ・ダイブ・ジャンプ・リフト等の行為は危険かつ他のお客様への迷惑となるだけでなく、収録の妨げとなりますので一切禁止させていただきます。
このような行為が見られた場合はステージを一時中断、もしくは中止させていただく場合がございます。
また、係員の注意に従っていただけない場合は、ご退場いただくこともございますので、予めご了承ください。
他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、主催側は一切関与いたしません。全て当事者同士で解決していただきます。
会場内外で発生した事故、事件、盗難、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願いいたします。