その他注意事項
【※この受付は先行ではなく、一般受付です。】
ご入場は電子チケットとなり、1人につき1台のスマートフォンが必要です。
※お申し込み時に、電子チケットを受け取るスマートフォンの電話番号や、メールアドレスなどの入力が必要です(代表者・同行者ともに)。
※入力した電話番号以外ではチケットの表示ができませんのでご注意ください(代表者・同行者ともに)。
※お申し込みされた「代表者・同行者」と「来場者」は必ず同一の方でお願いいたします。代理購入等で名義が異なる場合ご入場いただけません。
※必ずこのページの一番下に記載の電子チケットの対応端末をご確認のうえ、お申し込みください。
● 電子チケットはチケプラ電子チケットアプリ(無料)で受取ります。
受け取りについてのご案内は、お申し込み時にぴあのページに入力された代表者・同行者それぞれのメールアドレス宛にチケプラからご連絡しますので、01月08日より前にplusmember.jpからのメールを受信できるよう設定してください。後から設定してもメールは再送されません。
※電子チケット受け取り開始は、2026年01月09日(金)18:00以降を予定しております。
※座席番号の表示はご鑑賞公演当日昼12:00の予定です。
● チケプラ電子チケット説明ページ https://tixplus.jp/feature/yuming_naeba46_dticket/
●「チケプラ」のマイページより顔写真の登録が必要です。
※各公演日の1週間前までに顔写真を登録してください。
※既にチケプラで顔写真をご登録済の方は再度の登録は不要です。
顔写真登録説明ページ https://tixplus.jp/feature/yuming_facepicture/
● 2枚購入で同行者がスマートフォンをお持ちでない場合は、代表者に電子チケットを「1枚のみ」お受け取りいただきます。
公演当日は代表者と同行者でご一緒に会場の入口付近の「電子チケットお問合せ窓口」へお越しください。
その際、同行者のご本人確認をいたします。本人確認書類は下記URLをご覧ください。
http://help.tixplus.jp/dticket/978/
ご本人確認後、ご入場いただけるようにご対応いたします。
● チケットの再発行について
電子チケットを受け取ったスマートフォン端末を紛失・盗難・破損した場合でも、別スマートフォン端末に同一の携帯電話番号の引継ぎができるため、受け取った電子チケットが表示されます。したがって再発行はいたしません。
電子チケットは【スマートフォン専用】のアプリで表示されます。
電子チケットをご利用いただくスマートフォンは、公演当日に持参される端末かつ「チケプラ」アプリのダウンロードが可能な以下の条件を満たしている必要があります。
・インターネット接続が可能
・SMS(ショートメッセージサービス)機能のある電話番号を持ったスマートフォン
・iPhone「iOS 15.0」以上/Android「Android OS 9.0」以上
※対象OS未満の端末でもご利用いただける場合がありますが、動作保証対象外です。
※アプリの仕様改善により、対応OSが変更となる場合がありますので、最新OSにしていただくことを推奨いたします。
上記条件を満たしていても以下の端末はご利用いただけません。
フィーチャーフォン(ガラケー)、タブレット端末(アプリダウンロード後にログインできない端末)、「Google Play」「App Store」非対応の端末(シンプルスマホ、ガラホ、キッズスマホ、ジュニアスマホ、勤務先の支給端末などアプリダウンロード禁止のスマートフォンなど)
動作保証対象外の端末でお申し込みされ、電子チケットが正常に表示されなかった場合などのご対応は一切いたしかねます。
※6歳未満のお子様はご入場できません。
※公演日程は変更になる場合があります。
※本公演は「チケット不正転売禁止法」の対象である「特定興行入場券(特定チケット)」となり、チケットの不正転売は処罰の対象です。
主催者の同意のない譲渡は有償・無償に関わらず禁止です。


