その他注意事項
チケットの購入前に必ずご確認ください
【特別チャージについて】
第94回土浦全国花火競技大会のチケットは全て配送でのお届けとなります。
チケット配送料としてチケット代金とは別に特別チャージ=990円の料金がかかります。
万が一、大会中止による払戻しが発生した場合、特別チャージは返金対象外となります。
※返金対象:チケット代金、システム利用料、特別販売手数料
【チケットの配送に関して】
チケットは入力いただいた住所に配送されますので、お引取り操作は不要です。
お申込み時、電子チケットでの引き取りが選択されますが、実際にはチケットは全て配送でのお届けとなりますので、そのままお申込み手続きを進めていただいて問題ありません。
チケットのお届け先住所の変更を希望される場合は、10月8日(水)23:59までに下記問合せ先までメールにてご連絡ください。
※ぴあ会員登録情報の住所を更新されても配送先変更とはなりませんのでご注意ください。お届け日時の指定、転送のご要望はお受けできません。
住所の不備や長期不在により返送された際の再送費用はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
◆チケットの配送に関する問合せ先
土浦全国花火競技大会実行委員会 配送お問合せ窓口
(株式会社和幸流通サービス 越谷ロジスティクスセンター内、営業時間:月~金9:30~17:30)
メールアドレス:info_ticket@wako-rs.co.jp
メールには、以下をご入力ください。
1.購入者氏名
2.購入者電話番号
3.購入したチケットの詳細(席種・枚数)
4.送付先変更となる住所
【個人情報の取り扱いについて】
ご入力いただいた住所へチケットを配送いたします。内容に誤りがないようご確認の上、お手続きください。
お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を、株式会社和幸流通サービス 越谷ロジスティクスセンターに対し、配送業務に係る事務作業の円滑化の目的で提供致します。
【個別リセールサービスについて】
チケット購入後ご都合が悪くなった場合、個別リセールサービスへのお申込みが可能です。
ご利用可能期間は9月12日(金)18:00~9月21日(日)23:59となります。
<個別リセール(チケット当選者のみ利用可能)>
下記個別リセールお申込み窓口までご連絡ください。お問合せいただいた方に個別に対応させていただきます。
◆個別リセールお申し込み窓口
土浦全国花火競技大会実行委員会 個別リセールお問合せ窓口
メールアドレス:event@linkst.jp
電話番号:050-3354-2863(受付時間 月~日 10:00~18:00)
メールには、以下をご入力ください。
1. 購入者氏名
2. 購入したチケットの詳細(席種・枚数)
3. お申し込みの際に登録した電話番号
4. チケット引換番号
【入場に関する注意事項】
チケットをご購入いただいた方は、以下の事項に全て同意いただいたものとみなします。チケット購入前に必ずお読みください。
なお、今後、注意事項が変更となる場合があります。その際の入場条件変更に伴うチケットの払い戻しは致しませんので、予めご了承ください。
●有料観覧エリア入場及びイス席について
・有料観覧エリアに入場するには1人につき1枚チケットが必要となり、チケットの確認ができないときは、ご入場ができません。また、チケットを紛失しても、再発行はいたしません。
・入場の際は、チケットの穴にひもを通し、1人1枚を首にかけてご入場ください。なお、退場のうえ再入場される際も同様にお願いいたします。
・有料観覧エリアは携帯電話が通じにくくなるときがあります。あらかじめ各々がチケットをお持ちのうえ、ご来場・ご入場をお願いいたします。
・当日は混雑いたします。特に、大会開始直前の入場口は大変混雑しますので、早めのご入場及びご着席にご協力をお願いいたします。
・イス席への入場は、1席につき1人までです。ただし、未就学のお子様については、同伴者の膝の上に着座できる範囲に限り、同伴での入場が可能です。
・大会当日に発熱があるときや体調が悪いときは、来場を控えてください。なお、その場合、チケットの払い戻しはいたしません。
・有料観覧エリア内での飲食物などの販売は予定しておりませんので、必要に応じて事前にご用意ください。
・イス席は、河川敷の上にパイプイスを設置しております。天候により、イスが濡れている場合などがあります。また、座面はプラスチック製になりますので、クッションなどを持参することをお勧めします。
・所定の席内で管理可能な物品の持ち込みは可能ですが、テント、パラソル、大型テーブル、ペットなど、他のお客様の観覧の妨げとなる物品の持ち込み及び行為は禁止します。また、イス席エリア内での火気の使用及び無許可での物品販売行為を禁止します。
・自転車、カート、台車などの会場内への持ち込み、預りはできません。ベビーカー及び車イスについては、他のお客様の観覧の妨げとならないよう所定の席内で管理するか、指示された箇所に保管してください。ただし、実行委員会において、紛失、破損などの責任は負えませんので、盗難防止の措置を講ずるなどしてください。
・野外イベントのため、足場が悪くなる可能性があります。靴・服などが汚れる場合もありますので、予めご了承のうえ、ご準備などをお願いいたします。
・観覧中は、所定の席に着席し、ご観覧をお願いいたします。立見など、他のお客様の観覧の妨げとなる態様での観覧、所定のイス席以外(通路など)での観覧は禁止します。
・撮影などのための座高の高さを超える三脚などの使用を禁止します。また、所定の席内での立ち上がっての撮影や通路などの所定の席以外の箇所を利用した撮影を禁止します。
・観覧中の傘のご使用は、周囲の方に迷惑となるため禁止します。雨具(雨ガッパやレインコートなど)のご用意をお願いいたします。
・ゴミはビニール袋などに入れ、口を縛り所定の場所へ置いていただくようご協力をお願いいたします。
・会場内は全て禁煙です(電子タバコなどを含む)。
・大会中に地震など不測の事態が生じた場合は、各自にて危険を回避する行動をとっていただき、主催者・現場の警察官の指示がある場合は、必ず従い、落ち着いて行動してください。
・暴力団及び暴力団関係者の入場はお断りいたします。
・会場は、大変混雑いたします。マナーを守り係員の指示に従ってください。
・退場時の安全を確保するため、大会終了時に規制退場を実施する場合があります。場内放送や係員、警備員などの指示に従ってご退場ください。
・会場内において迷惑行為(暴力行為、泥酔、本書注意事項に違反する行為、その他公序良俗に反する行為)をされた場合、退場していただきます。その場合、払い戻しなどはいたしません。
・会場内でのお客様同士のトラブル、物の紛失につき、実行委員会において、一切責任を負えませんので、予めご了承ください。
●延期などの対応
・原則として雨天の場合でも決行しますが、花火大会開催基準に基づき、大会を延期、中止又は中断する場合があります。
・大会の延期又は中止については、花火大会公式HP、土浦市公式HP、土浦市公式X、防災無線などで発表しますのでご確認をお願いします。なお、個別の連絡はいたしません。
・大会を延期したときは、本チケットをそのままご利用いただけます。
・大会を延期した場合及び大会開催後に中止となった場合、補償及びチケットの返金はいたしません。
・大会が開催されなかった場合を除き、いかなる不測の事態が生じてもチケットの返金はいたしません。
●その他
・チケットについて実行委員会の同意のない有償譲渡を禁止します。不正転売については、チケット不正転売防止法により禁止されています。転売などの事実が認められた場合、当該チケットは無効とします。その場合、払い戻しなどはいたしません。
・会場内、会場付近での無人飛行機(ドローンなど)などを飛行させる行為は禁止されており犯罪となります。
・車イスでのご来場など、合理的配慮が必要な場合は、事前に実行委員会までご連絡をいただけますようお願いいたします。