 |
◆1/30(日) 朝7:00~ フジテレビ「ボクらの時代」 仲間由紀恵、山本耕史、生瀬勝久出演
◆1/29(土) 26:18 ~ 26:48 TBS「エンプラ」テンペスト大特集!
◆特別番組放送決定!1/16(日) 25:40~26:10 スーパーステージ(TBS)
◆11/18(木) 21:00より 大阪公演「プリセール」実施!
◆10/14(木) 12:00より 東京公演「2次プリセール」実施!
◆10/14(木) 11:00 ~ 10/21(木) 11:00 大阪公演「プレリザーブ」受付!
◆10/7(木) 10:00 ~ 10/10(日) 18:00 東京公演「プリセール」実施!
◆10/3(日) 11:00 ~ 10/6(水) 11:00 東京公演「プレリザーブ」受付!
◆10/1(金) 11:00~ 東京公演 最速抽選「いち早プレリザーブ」受付開始!
◆特設ページオープン! |
 |
物語の舞台は、19世紀江戸時代末期の琉球王国。
天才美少女真鶴(まづる)は、名を孫寧温(そんねいおん)と騙り、宦官と身を偽って琉球王国の為に懸命に働く。
これは、性別を偽り、自分の気持ちを偽りながら、琉球を守ろうとした女の壮大な愛の物語である。
主演には沖縄が生んだ国民的女優・仲間由紀恵が、運命のいたずらに人生を翻弄された“男女1人2役”という難役に初挑戦!
真鶴と運命的な出会いを果たし、ロマンスの相手となる薩摩藩の青年士族・浅倉雅博役に、確かな演技で観客を魅了する・山本耕史。
寧温の正体を見破り、脅迫し、言いなりにさせ、遂には琉球乗っ取りを画策する徐丁垓役に、燻し銀の技が光る実力派・西岡徳馬。
真鶴宿敵・妖術を操る王族神の聞得大君を演じるの は、圧倒的な役柄でその存在感を遺憾なく発揮する・生瀬勝久。
脚本は2年連続日本アカデミー賞を受賞した日本一泣かせる脚本家・羽原大介。
日本を代表する映画監督であり、舞台の演出家としてもその才能のフィールドを広げている堤幸彦が挑む。
2011年、日本の舞台史にまた1つ、新たな伝説が生まれる!
|
 |
今から約180年前、珊瑚礁に囲まれた美しい王国に龍の化身が生まれた。
その国の名は琉球、そしてその龍の名は真鶴という。
真鶴(仲間由紀恵)は、父の教えを守り、上級官僚になるための超難関な国家試験に合格した。当時の女性は試験を受けられないため、真鶴は孫寧温という名を名乗り、男の役人として首里城でその才智を発揮していく。
薩摩の侍、浅倉雅博(山本耕史)と友達となった寧温は、古い仕来たりに囚われず、次々と大胆な財政改革に着手していく。その結果、琉球の宗教世界に君臨する王族神・聞得大君(生瀬勝久)の怒りを買い、その正体を見破られてしまう。
さらに、首里城に忍び寄る数多の魔の手、そして時代の嵐がこの小さな島に襲い掛かる。
そして真鶴自身も、浅倉へのほのかな恋心を抱きつつ、男として、女として激しく葛藤していく……。
まだ沖縄県が琉球王国だった時代、歴史の波に翻弄されながらも、必死に愛する祖国を守ろうとした一人の女性の、強く切なく壮大な愛の物語である。
|
 |
仲間由紀恵 【真鶴/孫寧温(まづる・そんねいおん)】
女性として生を受けるが、亡き父の思いを受け、科試を首席で合格。以後、男と女の葛藤を繰り返しながら、エリート官僚として卓越した能力で琉球の諸問題を解決していく。
山本耕史 【浅倉雅博(あさくらまさひろ)】
薩摩藩の武士。 赴任して間もない琉球の在番(いまでいう外交武官)を任じられている。
偶然出会った琉球の官吏、孫寧温と親友になる。その後、真鶴を寧温と知らず恋におちるが…。
福士誠治 【孫嗣勇(そんしゆう)】
孫家の養子で真鶴の義兄。本来であれば王宮務めをする立場だったが、数年後、その美貌とセンスを買われ王宮の踊り子(花当)となる。
安田顕 【喜舎場朝薫(きしゃばちょうくん)】
神童と言われ、15歳で科試に合格。寧温の好敵手であり良き理解者。寧温と協力をし、様々な難題に立ち向かうが…。
伊阪達也 【尚泰王 (しょうたいおう) 】
第19代琉球国王。父の尚育王急死に伴い、若くして王に即位。幼き日に遊んで もらった寧温に、意外なかたちで再会する。
西岡徳馬 【徐丁垓(じょていがい) 】
清国の宦官(かんがん)。寧温の正体を見破り、脅迫し、言いなりにさせ、遂には琉球乗っ取りを画策する。
生瀬勝久 【聞得大君/真牛(きこえおおきみ・もうし)】
琉球の王族神。強大な霊力を持つ碧眼の持ち主で未来を見る能力がある。寧温と浅倉に武装計画を暴露されて失脚してからも、ユタ(占い師)となって執拗に二人を付け回す。
|
 |
琉球ロマネスク「テンペスト」
[原作]池上永一(『テンペスト』角川文庫) [脚本]羽原大介 [演出]堤 幸彦
[出演]仲間由紀恵 / 山本耕史 / 福士誠治 安田顕 伊阪達也 / 西岡徳馬 / 生瀬勝久 ほか
<東京公演>
【会場】赤坂ACTシアター
【公演日程】2011年2月6日(日)~28日(月)
【チケット料金】S席¥10,500 A席¥7,800 (税込)
<大阪公演>
【会場】新歌舞伎座
【公演日程】2011年3月5日(土)~20日(日)
【チケット料金】1階席¥11,000 1階花道席¥10,000 2階席¥6,500 3階席¥3,000 (税込)
<ぴあ貸切公演(大阪)>
【会場】新歌舞伎座
【公演日程】2011年3月12日(土) 昼12:00
【チケット料金】1階席\11,000 1階花道席\10,000 2階席\6,500 3階席\3,000 特別席¥13,000(税込)

|
|