

五郎丸歩(ヤマハ発動機ジュビロ) (C) JRFU,2015(photo by Kenji Demura)
2015年も残りあとわずか。みなさんは、どんなエンタメ生活を送りましたか。
このページでは、今年1年の話題のエンタメ、ハッピーなニュースを10点セレクト。毎日ひとつづつお届けします。
\ラストはこれ。まさかの勝利に日本中が熱狂しました/
五郎丸歩(ヤマハ発動機ジュビロ) (C) JRFU,2015(photo by Kenji Demura)
エディー・ジョーンズヘッドコーチの言葉を借りるとすると「日本ラグビーの歴史が変わった」瞬間でした。ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で、日本代表が優勝候補の南アフリカから勝利。日本ラグビーがW杯において勝利をあげるのはなんと24年ぶりのことでした。
特に五郎丸歩選手がプレースキックを蹴る前に行う、指を立てる独特のポーズ、通称「五郎丸ポーズ」は新語・流行語大賞にノミネート、難解なイメージのあるルールを詳しく解説した記事やテレビの特集が多く組まれるなど、日本国内は空前のラグビーフィーバーに沸きました。2016年は世界最高峰のプロリーグ「スーパーラグビー」の試合が、さらに2019年にはワールドカップが日本で開催されることも決定しています。まだまだ熱は冷めません。
▼こちらもオススメ
ラグビー初心者のためのルール ガイド
日本初開催!スーパーラグビーってどんな大会?
W杯に感動!ビギナー女子がひとりでもラグビー観戦を楽しめた
今年1年の話題のエンタメ、ハッピーなニュースを10点セレクト。毎日ひとつづつお届けします。