表示言語を選択できるようになりました。MENUよりご利用いただけます。You can now select the display language. Please use it from MENU.
当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
2025年10月に開催の第19回ショパン国際ピアノ・コンクールの入賞者が感動と熱狂をそのままにソリストとして登場!
ヴァイオリニスト高嶋ちさ子と“観ても、聴いても、美しく、楽しい”ヴァイオリン・アンサンブル「12人のヴァイオリニスト」とともにお送りします。
ピアノの圧倒的な美しさに魅了され、圧巻の熱演に興奮する辻井伸行ならではのソロ・リサイタル!
クラシック界のみならず、多方面で活躍するピアニスト・清塚信也が、2025年秋から2026年にかけてソロ全国ツアーを開催!
さらに深化する若きヴィルトゥオーゾ... 2026/3/21(土)東京芸術劇場 コンサートホールにて開催。
2021年のショパン国際ピアノコンクール第2位およびソナタ最優秀演奏賞を受賞― 11月にソロ・リサイタルを開催!多彩なプログラムで“ガジェヴの世界”をたっぷりとご堪能ください。
世界の音楽界を席巻するピアニストたちが登場!出演:ジャン・チャクムル(10/1)、ハオチェン・チャン(11/7)、イゴール・レヴィット(11/25)、キリル・ゲルシュタイン&藤田真央(12/16)、阪田知樹(26/1/27)、鈴木愛美(26/2/26)
1995年にサントリーホールでデビューしてから30周年!記念すべき今回のプログラムはベートーヴェン、ショパン、そしてリスト・・・この偉大な3人の作曲家によるピアノ名曲集の決定版をお届けします。10/19(日)サントリーホール 大ホールにて開催。
暗闇の中、ステージと客席とで共有される未知の音楽体験― 藤原道山を筆頭に実力派アーティストたちが、私たちの感覚に直接語りかけます。2026/2/7(土)横浜みなとみらいホール 小ホールにて開催。
世界のMIDORIが奏でる至福のメンデルスゾーン。世界三大音楽祭の感動を日本で!
師弟の枠を超え共鳴する二つの個性、夢の初共演!
五十嵐紅と、彼の恩師である伊東福雄によるギターデュオ。プログラムは映画音楽・日本歌曲・アイルランド民謡を予定。11/20(木)自由学園明日館 講堂にて開催。
新生・ドーリックSQ始動!イギリスの名門クァルテットが辿る、ベートーヴェンの足跡。
フレデリックが愛したプレイエル― 出演は加耒徹(バリトン)、上村文乃(チェロ)、川口成彦(フォルテピアノ) 。11/19(水)東京オペラシティ コンサートホールにて開催。
フィルハーモニクスを体感! DANCE & LOVE
全員ヴィオラ奏者!唯一無二のアンサンブル再び!SDA48 コンサート 2026開催!
知性と情熱を熱く漲らせた真の芸術家レヴィットが、ザルツブルク音楽祭などでも演奏した渾身のプログラムを披露。
国内外で活躍中のヴァイオリニストの前田妃奈のリサイタル。ピアニストの久末航を迎えてお届けします。2026/2/20(金) 東京文化会館 小ホールにて開催。
ポーランドの俊英が真摯なピアニズムで描く、天才・ショパンの肖像。
ピアニスト清水和音が「三大ピアノ協奏曲」一挙演奏!
コンサート、舞台、トークイベントなど、多彩なラインアップを配信中。
検索
ジャンルページ
エリアページ